ご利用の前にお読みください
●本サイトから弊社プレート式熱交換器のガスケットを購入できます。
●本サービスにおいて、お客様による入力ミスまたは通信環境の不具合等によって重複申
込みされた場合でも、当社は一切の責任を負いません。
また、その代金についての払戻しは致しません。入力に関してご不明な点がございましたら弊社までご連絡お願いします。
●対象の型式は下表の通りです。ご購入可能なガスケットはNBR、EPDMの2種類です。
対象の型式以外のガスケットをご購入の場合は弊社までご連絡頂きましたら、後日、弊社営業担当よりご連絡させて頂きます。
●検索後に表示される部品一覧表において、ガスケット1台分表示のチェックボックスで表示される員数はEフレーム(可動フレーム)に
孔が無い場合の員数となります。Eフレームに孔が有る場合は事前に弊社までご連絡お願いします。(Eフレームの孔有無の確認は
こちら)
ガスケット検索の手順
検索画面で以下の手順により、ご希望のガスケットを検索することができます。
1. ご使用製品の型式名、ガスケット種類を確認する
●ご使用製品の型式名、ガスケット材質をご確認下さい
※型式名は製品表面にある
銘板、
組立図、
エレメント図に記載されています。
※ガスケット材質は
エレメント図に記載されています。
●製品の製造番号(数字6桁)を把握されている場合、
こちらのサイトより製造番号を入力頂きましたら型式名、ガスケット材質が表示されます。
2. ”シリーズ名”を選択する
対象製品のシリーズを選択します。シリーズ名は型式名の最初に表示されます。
例@
UX-005A-J-48 ※左記の場合、UX/UXCを選択します。
例A
RX-185A-NHJ-26 ※左記の場合、RX/RXCを選択します。
例B
LXC-025A-TNJ-10 ※左記の場合、LX/LXCを選択します。
3. ”プレート型式”を選択する
対象製品のプレート型式を選択します。
例@ UX-
005A-J-48 ※左記の場合、005を選択します。
例A RX-
185A-NHJ-26 ※左記の場合、185/186を選択します。
例B LXC-
025A-TNJ-10 ※左記の場合、025/026を選択します。
4. ”フレーム型式”を選択する
対象製品のフレーム型式を選択します。下記のフレーム型式の対応表を基に、ご使用の製品に対応するフレーム型式を選択ください。
例@ UX-005A-
J-48 ※左記の場合、J型を選択します。
例A RX-185A-
NHJ-26 ※左記の場合、NH型を選択します。
例B LXC-025A-
TNJ-10 ※左記の場合、TN型を選択します。
5. ”プレート枚数”を入力する
対象製品のプレート枚数を入力します。プレート枚数は型式名の末尾の数字になります。
例@ UX-005A-J-
48 ※左記の場合、48と入力します。
6. ”製造番号”を入力する(任意)
対象製品の製造番号を入力します。製造番号は製品表面にある
銘板、
組立図、
エレメント図に記載されています。 (例)577924